地震・台風・水害 などで被災された 戸建住宅・分譲マンションの所有者様へ
所得税・住民税の 雑損控除
最長4年分平均100万円の
税金を還付することが可能です。
公認会計士/税理士/宅地建物取引士
川野武志
熊本地震、台風被害等の雑損控除の確定申告にて所得税・住民税の還付を千件以上担当しました。税金の納付額によっては数千万円の還付実績もありました。
不動産鑑定士
横田隆浩
・東京国税局相続税鑑定評価員地震、台風、水害による不動産鑑定評価を1,000件以上担当しています。
還付金315万円
年収 1,000万
熊本地震マンション(一部損壊)
築15年 共用部分被害大(専有部分被害小) 被害額(雑損)1500万
還付金201万円
年収 1000万
築30年 別階層被害大(専有部分被害小) 被害額(雑損)1500万
還付金109万円
年収 500万
熊本地震戸建て
築2年 内部ひび割れ等 被害額(雑損)1500万
還付金180万円
年収 700万
台風被害戸建て
築15年 バルコニー、窓等被害 被害額(雑損)1,000万
お問い合わせ
お気軽にお電話またはお問い合わせフォームからご連絡下さい。
事前調査
お客様の還付額の見積もりがわかります。売買契約書、年収等の資料の収集
現地調査
現地調査します。必要書類の記載、郵送
鑑定評価、税務申告
税理士から確定申告書がきますので、押印して担当税務署に郵送ください。
所得税、地方税還付
口座をご確認ください
報酬支払い
ご契約時にお約束した報酬をお支払いください。
お客様よりお預かりした個人情報は、以下の目的に限定し利用させていただきます。 ・顧客管理 ・運営上必要な事項のご連絡
当社ではお客様の同意を得た場合または法令に定められた場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。
当社では、利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報を外部に委託する場合があります。 これらの委託先に対しては個人情報保護契約等の措置をとり、適切な監督を行います。
当社では、個人情報の漏洩等がなされないよう、適切に安全管理対策を実施します。
必要な情報を頂けない場合は、それに対応した当社のサービスをご提供できない場合がございますので予めご了承ください。
当社では、お客様の個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の手続を定めさせて頂いております。ご本人である事を確認のうえ、対応させて頂きます。 個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の具体的手続きにつきましては、お電話でお問合せ下さい。
※は必須項目